どうしても夢が持てない人もいる。
「夢なんてバカらしい」と思っているのではないだろうか。
夢を持たなければ、チャレンジしなくてもいい。「バカらしい」と思うことで、
チャレンジしない自分を許そうとしているのだろう。
「どうせ自分にはできっこない」
「できもしないのに、一生懸命努力するなんてカッコ悪いよ」
そんな気持ちがどこかにあって、はじめからあきらめているのではないだろうか。
でも、それではつまらない。
今の延長でしかないような未来を生きるなんて、考えただけでも退屈だ。
では、どうすれば夢が見つかるのだろう。
みなさんにも、「こんな人生は絶対に嫌だ」というものがあるだろう。
たとえば、貧乏にだけは絶対になりたくない。人にこき使われて終わるような
一生はごめんだなど。
そんな「まっぴらな人生」にならないためにはどうしたらいいか。
その「絶対にこうはなりたくない」という恐れを反転させると、「ああなりたい」
という夢が見つかるのだ。
(「これならできるよね」第1章 より)
経営コンサルタント大野尚のコラム
九州中国を中心に中小企業の成長を強力にサポートしております。
ビッグ・フィールド・マネージメント株式会社
福岡県福岡市中央区天神5丁目10-1 NYBFビル4F
Amazonにて販売しております。
『これならできるよね。』
中途半端な僕にもできた「成功の基礎のキソ」
価格 1,300円(税抜)